誰もが自信を持って働きながら、
本当に望む未来を実現する心理学

コラム

 あなたのその悩み、自信のなさが原因です

経営者のあなたが職場で孤立することを恐れる理由





こんにちは、ビジネスメンタルトレーナーの伊庭和高です。

 

今回は業種や規模を問わず、

多くの経営者の方から相談が寄せられる内容です。

 

社員をまとめて方向性を示すのが経営者ですが、

実は職場で孤立するのを恐れている人も多いのです。

 

普段から自信を持って働いている様に見えても、

心の奥底では孤立するのを不安がっている人も多いのです。

 

そしてそんな経営者の多くが、

悩みを打ち明けられず1人で抱え込んでいます。

 

「そうだよね。わかるよ」と経営者仲間にこぼせても、

時間を置いて再び不安や恐れに悩まされることがあるのです。

 

今回は一般の見地とは異なる独自の視点で、

職場で孤立するのを恐れる理由を解説します。




孤立を恐れる3つの理由

 

会社での孤立を恐れるのは、

大きく3つの心理背景があります。

 

どれか1つに当てはまることもあれば、

複数に該当することもあります。

 

仕事に影響が出るから

そもそも職場で孤立するほど、

仕事にもダイレクトに影響が出ます。

 

社員との意思疎通でトラブルが起きたり、

コミュニケーションが十分に取れなくなってしまいます。

 

もしあなたのネガティブな噂が立ってしまえば、

非協力的な社員ばかり生まれるかもしれません。

 

職場で孤立することに、

仕事上でのプラス面は何もないのです。

 

社員が離れてしまうから

そして職場で孤立した結果、

社員が離れてしまうこともあります。

 

「もうこの会社ではやっていけない」

 

この様に思われ、離職してしまうのです。

 

水面下で転職活動を進めていたりと、

不協和音が現実のものとなってしまいます。

 

社員が離れれば仕事にも影響は出ますし、

定期的に離職が繰り返される場合は要注意です。

 

社員が変わっても、根本的な問題が解決していないことを表しています。

 

寂しいから

そして心理面でも、

孤立することの影響は出ます。

 

職場で孤立するほど、

寂しさを感じやすくなるのです。

 

経営者も1人の人間です。

 

普段は堂々と振る舞っていても、

寂しさに襲われるのはつらいです。

 

孤立している様に感じるほど、

寂しさも募ってしまいます。

 

仕事のモチベーションが下がったり、

ストレス発散に散財したりと、

良いことはないのです。

 

なぜ孤立してしまうのか?

私はよく、すべての悩みの原因は自信のなさだと解説しています。

 

孤立してしまう状況を作り出したのは、

自信のなさが背景にあります。

 

経営者が自信のなさに直面した時に、

悩みが生まれやすくなるのです。

 

どんどん職場で孤立してしまい、

悩みが解決せず苦しんでしまいます。

 

自信のなさに向き合わないと、

現状は根本から変わりません。

 

人を変えたり環境を変えても、

孤立感を抱く状況は繰り返されます。

 

もし孤立するのを恐れて振る舞えば、

社員に気を遣う様になります。

 

気を遣う時間が増えれば疲れてしまいますし、

別の意味でストレスをため込んでしまいます。

 

現状を好転させるために

孤立してしまった背景には自信のなさがあります。

 

自信のなさと向き合うことが、

現状を好転させる鍵になります。

 

自分の課題に向き合うことで、

現状は今から変えることができるのです。

 

私は本当に望む成果を出し続けるための秘訣を、

無料メール講座で解説しています。

 

こちらも登録し学んでみてください。

 

本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!






このコラムの執筆者

伊庭 和高

伊庭 和高(いば かずたか)

千葉県千葉市出身。
早稲田大学大学院卒。
教育理論や心理学を学ぶ中で100人にインタビューし、独自のメンタルトレーニング理論を確立。

卒業後は高校で世界史を教えるが、本当に伝えたいことはやはり心のケアであると気づき、2017年に株式会社マイルートプラスを起業し、8年で5,000人以上を指導。

2017年11月に株式会社マイルートプラスを設立。
役職や立場を問わず成果が出ることが評判を呼び、2020年4月に著書『ストレスフリー人間関係』を出版。
増刷しロングセラー中。
2023年10月に三笠書房・王様文庫より『声に出すだけでモヤモヤがすっきりする本〜たった5秒のメンタルケア〜』を出版。
『女性自身』(2023年9月19日号)にて、カラー8ページで特集されるなど、独自のメソッドに注目が集まっている。

「日本の元気は気持ちから!」をミッションにしている。
職場の人間関係や仕事の目標達成について、方法が体系立ててまとめられており、お客様の現状に合ったアプローチを取れることが強み。

また最近では企業研修を実施するなど、活動の幅を広げている。

関連記事

コラムカテゴリ