誰もが自信を持って働きながら、
本当に望む未来を実現する心理学

従業員向けメンタル管理研修

従業員の自己管理
目標実現をサポートする
法人向け研修

悩みを抱えている「マイナスの状態」から
目標を実現できる「プラスの状態」へ変える

研修・講演実績

  • 大手化粧品会社メンタルヘルス研修
  • 大手製造業会社メンタルヘルス講演会
  • 学生の就職支援会社メンタルヘルス研修
  • 大手生命保険会社営業のメンタルの整え方研修
  • 専門コンサルティング会社メンタルヘルス顧問
  • 映像系専門学校心理学講演
  • など累計100回以上の研修・講演・セミナーの実績があります

従業員のメンタルケアに
心を砕き過ぎていませんか?

  • 仕事の失敗を引きずり続けてしまっている
  • モチベーションが続かなくて困る
  • 自分の意見を言ってくれない
  • こちらの顔色を伺って気軽に相談してくれない
  • 部下が意見を伝えてくれない
  • 帰宅後も仕事のことを考え悩んでしまう
  • 職場で辛そうにしている
  • 気づけば心の不調を抱えている
  • 体調を崩しやすくなった
  • 同僚の反応を敏感に気にしている
  • 叱られたことを引きずってしまう
  • 社員が疲弊している
  • 必要以上に気を遣われて辛い
  • 会議の場で人目が気になるのか上手く発言してくれない
  • 大丈夫じゃないのに「大丈夫」と周りに言ってしまう

従業員によって抱える悩みは異なるものの 「自分の中で抱え込んでしまう」
ことは共通しています

人によっては悩みを抱えても周囲に相談できず、悪化してからようやく周りが気づきます。

休職や退職の一歩手前で気づいても手遅れです。
しかし「自分の中で抱え込んでしまう」という特性上、周囲が気づけないことが多いのです。

大切なのは
「自分で自分のメンタルを
管理できること」

問題は「悩みを抱えていること」ではなく
「自分で自分のメンタルを管理できていないこと」。
「自分で自分の」という部分がポイントです。

悩みを抱え込んでいると、自分で自分のメンタルが管理できなくなります。
そのため「誰かに話を聞いてもらえば…」「どこかに出かければ…」というように「誰か」や「何か」に依存しないと自分で自分の気持ちを整えられなくなります。それは裏を返せば、誰かや何かの存在がなくなれば、途端に悩みを抱き続けてしまうということ。 その結果、誰かや何かがいないと自分の気持ちを整えられなくなり、会社としては従業員をサポートするための余計なコストがかかってしまうかもしれません。
自分自身で自分の気持ちを整えられることが重要であり、自分のメンタルヘルスができる様になれば、誰かや何かに頼らずとも心身の健康を持続できる様になります。

弊社の研修サービスでは
自分で自分のメンタルを管理するためのノウハウをお伝えしています

研修テーマ例1

クレーム/トラブル発生時のメンタルヘルスケアの方法

営業やお客様対応など、仕事を進める上でクレーム/トラブルが発生した時のメンタルヘルスケア法を3つの視点で解説します。
研修終了後に従業員が自ら取り組める様な方法に落とし込んでいます。
※研修テーマは御社のご要望に合わせて適宜カスタマイズしております。まずは初回の「無料相談」にて、お気軽にご相談ください。

研修テーマ例1の
冒頭をご紹介

研修テーマ例2

自信を持って生き生き働きながら成果を出すための3ステップ

社員が自信を持って働きながら成果を出すための方法を、独自の心理学理論を用いてお伝えします。
モチベーションアップ等の社員への実践的な研修を探している場合は必見です。
※研修テーマは御社のご要望に合わせて適宜カスタマイズしております。まずは初回の「無料相談」にて、お気軽にご相談ください。

研修テーマ例2の
冒頭をご紹介

研修テーマ例3

リモートワークで働く人のメンタルヘルスケア研修

在宅ワークやオンラインでの接客など、リモートだからこそ発生するメンタルヘルスの悩みに対処する方法をお伝えします。
リモートでは上司のフォローにも限界があるので、従業員が自分でメンタルを管理できる様になる方法を解説します。
※研修テーマは御社のご要望に合わせて適宜カスタマイズしております。まずは初回の「無料相談」にて、お気軽にご相談ください。

研修テーマ例3の
冒頭をご紹介

研修テーマ例4

従業員が自分でメンタルケアができるようになる関わり方研修(管理職向け)

管理職に頼りきりになり負担が増えるのではなく、従業員が自分でメンタルを管理できる様になるための関わり方をお伝えします。
部下のメンタルヘルスを意識してどの様な関わり方をすれば良いのかを解説します。
※研修テーマは御社のご要望に合わせて適宜カスタマイズしております。まずは初回の「無料相談」にて、お気軽にご相談ください。

研修テーマ例4の
冒頭をご紹介

研修テーマ例5

管理職のメンタルヘルス3ステップ研修

管理職になりメンタルの不調に直面するケースは意外と多いです。立場もあるので周囲に相談できず、ストレスを抱え込んでしまうこともあります。
今回は管理職が自分でメンタルを管理できる様になるための方法を3ステップで解説します。
また同時に、従業員のメンタルケアのサポート方法についても解説します。
※研修テーマは御社のご要望に合わせて適宜カスタマイズしております。まずは初回の「無料相談」にて、お気軽にご相談ください。

研修テーマ例5の
冒頭をご紹介

研修で得られる2つの成果

研修で実施する具体的な効果は2つあります。

マイナスの状態からゼロの状態に戻ること
ゼロの状態からプラスの状態に進むこと

1
マイナスをゼロにして自己管理できるようになる

マイナスの状態とは、仕事で悩みを抱えている状態。
精神的なストレスをため込んでいたり、同じ失敗を繰り返している状態だと言えます。
このままだと成果が出ないことはもちろん、休職や退職をしたり、何らかの形でドロップアウトしてしまうこともあります。
当研修を通して、従業員の皆さんに「自分で自分のメンタルヘルスを管理する方法」を学んでいただきます。ノウハウを知ることで、悩みを抱えた状態から解放され、仕事で成果を出すための心の準備が整います。

2
ゼロからプラスに進み目標を実現できる

マイナスからゼロに戻ることで、誰かや何かに頼らずとも心身の健康を持続できる様になります。
そして従業員自ら自分のの気持ちを整えたら、現状をより良い方向に進めるために行動を取ることでプラスの状態へ進めるようになります。
プラスの状態では、仕事で目標を立てたり、立てた目標を実現できる様になりますので、成果につながります。
目標実現においても絶対に外せないコツがあるのですが、多くの場合、このコツを知らずに目標を立てて行動してしまうので、なかなか目標が実現せず停滞してしまいます。当研修ではその方法も伝授いたします。

研修参加者の声

Voice 01

30代女性:接客業の方

私自身、接客をしていてお客様が語気を荒げた時に、どうして良いかわからず固まってしまうことがありました。
火に油を注ぐだけでしたし、精神的なショックも受けました。

翌日の仕事が憂うつになることも多く、何とかしたいと思っていたので、本日の研修内容は目からウロコでした。

  • お客様の言動にどんな背景があるのかきちんと把握をすること
  • 自分がどうしたいかを考えること

さっそく意識していきます。

Voice 02

40代男性:システムエンジニアの方

「自己完結でメンタルは整えられる」

伊庭先生のこの言葉に衝撃を受けましたが、お話を聞くと納得でした。
ワークが多かったので、集中して取り組めました。
ただ話を聞くだけでなく、その場で具体的なやり方を演習できたので、さっそく仕事で実行に移したいと思います。

Voice 03

20代女性:営業職の方

私は気持ちの切り替えが苦手です。
胃が痛くなったり、吐き気がしたり、食欲がなくなることもあります。入社してから胃腸薬が欠かせない程でした。
些細なことでも不安になってしまい、仕事終わりも引きずってしまうことが多かったです。
今回の研修で自分のメンタルのコントロールができそうだと思えました。
研修中に取り組んだワークを、さっそく実践してみます。

Voice 04

40代女性:介護職の方

利用者の方やその家族との関わりで、上手くいかず悩んでしまうことが多かったです。
同僚に話してスッキリしても、悩みが解決したわけではないので、これまでも転職を繰り返してきました。
ですが本日の研修を受けて、自分で抱え込まず悩みを解消できることがわかりました。
伊庭先生のおっしゃる通り、以前までの私は頭の中で考え続けていました。
これからは自分の気持ちを声に出していきたいと思います。

研修内容は5,000名が実践した 「ぬいぐるみ心理学」の手法を土台に作られています

ぬいぐるみ心理学®は講師、伊庭和高が独自に開発した理論です。
伊庭はぬいぐるみ心理学を、8年間で5,000名以上のお客様に提供してきました。
会社員、経営者など、役職や立場を問わず成果が出ることが評判を呼び、日本全国はもちろん、海外のお客様からも相談を受けています。

ぬいぐるみ心理学とは

悩みを抱えている「マイナスの状態」から
目標を実現できる「プラスの状態」へ変える

ぬいぐるみ心理学は「悩みの解決や目標実現のために、ぬいぐるみを手段として活用する理論」です。
心理学におけるメタ認知の考え方を活用し、ぬいぐるみを通して自分の本心に気づき、悩みを解決し理想の成果を出し続けるアプローチを行います。

講師紹介

伊庭 和高株式会社マイルートプラス代表

1989年生まれ。千葉県出身。早稲田大学教育学部卒業、同大学院教育学研究科修了。
在学中は教育学、コミュニケーション、心理学に専念する。

人間関係の悩みを根本から解決するための有効な手法として、ぬいぐるみ心理学という独自の理論を開発。
これまで8年間で5,000名以上の顧客にぬいぐるみ心理学を提供。老若男女誰もが効果を実感している。

2018年11月に株式会社マイルートプラスを設立。
個人だけでなく法人や組織においても、研修や個別の相談を通して問題解決に寄与し始める。
役職や立場を問わず成果が出ることが評判を呼び、2020年4月に初の著書『ストレスフリー人間関係』を出版。増刷しロングセラー中である。
2023年10月に三笠書房・王様文庫より『声に出すだけでモヤモヤがすっきりする本〜たった5秒のメンタルケア〜』を出版。
『女性自身』(2023年9月19日号)にて、カラー8ページで特集されるなど、独自のメソッドに注目が集まっている。
「自分で自分のメンタルヘルスができる様になる具体的方法」と「仕事で成果を出せる様になる目標実現法」が体系立ててまとめられており、顧客の現状に合ったアプローチを取れることが強み。

日本全国はもちろん、世界からも相談が後を絶たない。

研修テーマのカスタマイズもできます

研修のテーマは、無料相談(最大120分、Zoomまたは対面のいずれかを選択できます)にて現状をご相談いただき、講師から提案させていただきます。(なお、特段のご要望がない場合は、上記に記載の研修テーマ例のいずれかで研修を実施いたします。)

研修費用 30万円〜(税別)

研修時間はご要望に合わせて調整可能です。1日あたりの費用とお考えください。
また研修内容や追加フォローによってテーマや時間や費用は適宜変更する可能性もありますので、まずは無料相談でご要望を伺えたらと思います。

研修までの流れ

01
事前相談

まずは申込ボタンを押し、無料相談に参加ください。お客様のご要望や御社の課題などをお話いただけたらと思います。その上で研修内容や方式についてご提案いたします。必要に応じて追加での打ち合わせの機会を設定することもできます。内容にご納得いただけた場合、研修実施に向け打ち合わせを重ねていけたらと思います。

02
当日に向けた打ち合わせ

実施が決まりましたら、研修の進め方などを事前に打ち合わせできたらと思います。研修で使用する資料についても、こちらからお送りいたします。なお実施決定後の打ち合わせについては、対面またはzoomで直接お話せず、メールのみでの対応もしております。

03
研修当日

研修当日を迎えます。研修を通して気づいたことは後日お客様にお伝えしますので、その後の業務に活かしていただくこともできます。

04
実施報告

研修の報告を後日にさせていただきます。研修中に気づいた点について、このタイミングで報告させていただきます。お客様からも、研修後の様子であったり、今後のご要望などをお聞かせいただけたらと思います。なお実施報告については、対面またはzoomで直接お話せず、メールのみでの対応もしております。

Q&A

Q
研修テーマはどの様な内容にも対応いただけますか?
A
対応します。特にテーマが決まっていなくても、無料相談で企業様の現状や課題をヒアリングする中で、こちらから最適なテーマを提示することもできます。
Q
どの様な企業で研修を実施いただけますか?
A
規模や業種を問わず、どの様な企業でも研修は実施できます。企業にかかわらず、組織の講演として招待いただくこともできます。
Q
研修の実施方法はどうなっていますか?
A
オンラインでの実施と会場での実施とをご要望に合わせて選択できます。会場で実施する場合は感染症対策を十分に行います。実施方法についても無料相談でご要望を伺えたらと思います。
Q
請求書の発行はできますか?
A
できます。請求書については研修・講演会実施翌月払いに原則対応していますが、企業様のご都合に可能な限り合わせます。
Q
領収書の発行はできますか?
A
ご希望があれば発行しています。
Q
研修費用の支払い方法は何がありますか?
A
銀行振込が基本となりますが、ご希望があればクレジットカードの決済(paypal)にも対応しています。
Q
研修の最大参加人数は何名までですか?
A
参加人数の上限はありません。少人数でも多人数でも実施できます。
Q
研修とは別に継続的にサポートを受けられる機会はありますか?
A
あります。ご希望がありましたら遠慮なく伝えてください。
Q
ぬいぐるみを用意しないと研修はできないのですか?
A
必ずしもぬいぐるみを用意する必要はありません。ぬいぐるみを使用するパターンと使用しないパターンで研修を準備しており、どちらで実施しても効果が期待できます。
まずは無料相談(最大120分、zoomまたは対面のいずれかを選択できます)にて現状をご相談いただけたらと思います。

部下の自己管理と目標実現を
サポートする法人向け研修

ご相談はこちら
社員のメンタルヘルスに悩む方は必見!

人事担当者のための
メンタル支援ハンドブック

クレーム・トラブル発生時に社員が自分でメンタル不調から立ち直る3ステップを、今だけ無料でダウンロードできます。
私が社員研修でお伝えしている内容を公開していますので、こちらも是非ダウンロードしてください。