誰もが自信を持って働きながら、
本当に望む未来を実現する心理学

コラム

 あなたのその悩み、自信のなさが原因です

部下にフィードバックをするのが怖い原因は自信のなさ!




こんにちは、ビジネスメンタルトレーナーの伊庭和高です。

 

「部下にフィードバックするのが怖い…」

 

経営者や管理職など上司の方から、

よく寄せられる相談の1つです。

 

部下にフィードバックをする必要があるものの、

心理的に怖さを抱えている人は多いです。

 

これでは部下との間に距離もできますし、

仕事で成果が出せなくなることもあります。

 

今回は独自の視点から、

部下にフィードバックするのが怖い原因と解決策をお伝えします。




部下にフィードバックするのが怖い心理

「反発されたらどうしよう…」

「嫌われたらどうしよう…」

「裏で色々と言われたらどうしよう…」

 

この様に部下の顔色を伺うほど、

フィードバックするのが怖くなります。

 

自分の気持ちより先に、

部下の顔色を優先してしまう状態です。

 

これでは部下への指摘を飲み込み、

当たり障りない言葉しかかけられなくなります。

 

部下へのフィードバックが怖いのは、

部下の反応を気にしているからなのです。

 

根本原因は自信のなさ

私はお客様に対して、

すべての悩みの原因は自信のなさだと解説しています。

 

部下にフィードバックするのが怖いのも、

自分の自信のなさが根本原因です。

 

自信を持って働けていれば、

部下の顔色を伺うことはありません。

 

言うべきことは言いながら、

部下と信頼関係を築いていけるのです。

 

ですが自分に自信が持てずにいると、

部下の顔色を伺ってしまいます。

 

フィードバックにも自信が持てず、

無難なことしか言えなくなってしまうのです。

また役職が上がることで、

自信が持てなくなる人もいます。

 

特に管理職に昇進したことで、

自信を失ってしまう声は多いのです。

 

今まで以上に責任も生じますし、

自分の意見を発信する場面も増えるので、

ごまかしが効かなくなってしまいます。

 

環境を変えても根本的には変わらない

「異動すれば…」

「転職すれば…」

 

この様に環境を変えることで、

現状が改善されると思っている人はいます。

 

確かに環境が変われば、

与えられる仕事や立場も変わるので、

多少なりとも状況に変化は生まれます。

 

ですが先ほどもお伝えした様に、

悩みの根本原因は自信のなさ。

 

自分にも原因があるのに、

環境だけを変えたところで現状は変わらないのです。

 

部下へフィードバックすることへの怖さは、

環境を変えても付きまといます。

 

現状を好転させる2ステップ

 

ここからは具体的に、

現状を好転させる方法を解説します。

 

2つの方法を繰り返し実践することで、

部下へフィードバックするのが怖いのを克服できます。

 

自分の気持ちを声に出す

まず最初の方法が、

自分で自分の気持ちを声に出すことです。

 

部下へフィードバックを怖がる人ほど、

自分の気持ちを声に出せていません。

 

声に出さず、頭の中で考えを巡らせています。

 

私たち人間の脳は頭の中で考えるほど、

ネガティブ思考が強まる習性があります。

 

頭の中で考えるほど、

部下の顔色を伺いやすくなるのです。

 

頭の中で考えるのではなく、

ブツブツと声に出すことを意識することが、

現状を変える第一歩です。

 

「どうしたいのか?」と問いかける

そして自分の気持ちを声に出した後は、

「どうしたいのか?」と問いかけることです。

 

「どうしたいのか?」の主語は自分自身。

 

部下へのフィードバックが怖い人ほど、

自分を主語にできていません。

 

自分以外の誰かのことを先に考えてしまうのです。

 

「するべきだ」

「しなければいけない」

「した方がいい」

「して欲しい」

 

たとえば上記の言葉は、

自分以外の誰かを主語にしている状態です。

 

それこそ部下のことを先に考えたり、

同僚や世間体が気になってしまうのです。

 

自分を主語にして問いかけることは、

部下のフィードバックが怖い現状を抜け出す上で不可欠です。

 

大事なのは「習慣化」です

ここまで紹介した2つの方法を使えば、

部下へのフィードバックが自信を持ってできる様になります。

 

ですが大事なのは習慣化。

 

1日や2日実践しただけでは、

根本的な変化にはつながりません。

 

そもそも部下へのフィードバックが怖い現状は、

今までの仕事の日々で積み重ねられたもの。

 

自信のなさと向き合いながら、

2つの方法を繰り返し実践することで、

現状が好転します。

 

三日坊主という言葉がありますが、

三日坊主では過去の自分に逆戻りしてしまいます。

私は自信のなさを克服し、

本当に望む成果を出し続けるための秘訣を、

無料メール講座で解説しています。

 

仕事の悩みを解決し成果を出したい場合は、

こちらも登録し学んでみてください。

 

本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!






部下との相性診断

このコラムの執筆者

伊庭 和高

伊庭 和高(いば かずたか)

千葉県千葉市出身。
早稲田大学大学院卒。
教育理論や心理学を学ぶ中で100人にインタビューし、独自のメンタルトレーニング理論を確立。

卒業後は高校で世界史を教えるが、本当に伝えたいことはやはり心のケアであると気づき、2017年に株式会社マイルートプラスを起業し、8年で5,000人以上を指導。

2017年11月に株式会社マイルートプラスを設立。
役職や立場を問わず成果が出ることが評判を呼び、2020年4月に著書『ストレスフリー人間関係』を出版。
増刷しロングセラー中。
2023年10月に三笠書房・王様文庫より『声に出すだけでモヤモヤがすっきりする本〜たった5秒のメンタルケア〜』を出版。
『女性自身』(2023年9月19日号)にて、カラー8ページで特集されるなど、独自のメソッドに注目が集まっている。

「日本の元気は気持ちから!」をミッションにしている。
職場の人間関係や仕事の目標達成について、方法が体系立ててまとめられており、お客様の現状に合ったアプローチを取れることが強み。

また最近では企業研修を実施するなど、活動の幅を広げている。

関連記事

コラムカテゴリ