誰もが自信を持って働きながら、
本当に望む未来を実現する心理学

コラム

 あなたのその悩み、自信のなさが原因です

転職を繰り返す人の末路は3つ!自信のなさが原因です





こんにちは、ビジネスメンタルトレーナーの伊庭和高です。

 

年齢や性別や業種を問わず、

転職を繰り返す人の相談は定期的に寄せられます。

 

転職を繰り返しても幸せな未来が待っていないのは確かです。

転職を繰り返す状況は、

今すぐにでも抜け出す必要があります。

 

今回は転職を繰り返す人の原因と解決策について、

独自の視点からお伝えします。




転職を繰り返す人の末路

 

転職を繰り返す人の末路は3つであり、

どれも幸せなものではありません。

 

どれか1つに該当することもあれば、

複数に当てはまることもあります。

順番に解説していきます。

 

仕事のスキルや経験が身につかない

よほど自分の実力に自信があれば別ですが、

基本的に転職を繰り返していると、

仕事のスキルや経験は身につきません。

 

誰でもできる簡単な仕事しか任せられなかったり、

大きなプロジェクトに関われないのです。

 

それだけ短期間で転職しているので、

社歴は増えても実力が伴いません。

 

たとえ仕事に役立つ資格を取得しても、

現場で活かした経験がなければ評価もされません。

 

転職条件が悪化する

転職を繰り返す人のことは、

採用活動において企業も懸念するでしょう。

 

「この人は転職を繰り返している」

「長く勤めた企業がない」

「これは問題があるのでは?」

 

この様に判断され不採用となったり、

転職条件が悪化することもあるのです。

 

もちろん業界によっては短期間の転職を繰り返すこともあり、

必ずしも条件が悪化するわけではありません。

 

ただし目を引く実績もなく、

転職を繰り返しているならば、

企業も採用をためらうのです。

 

理想の人生が送れない

転職を繰り返せば、

自分の理想の人生が送れないかもしれません。

 

なかなか貯金もたまらず、

引っ越しを繰り返すかもしれず、

生活が安定しないのです。

 

決して生きていけないことはないですが、

中長期のライフプランが描けなくなります。

 

目先のことに追われ続けて、

気づけば年齢を重ねてしまうのです。

 

転職を繰り返す根本原因は自信のなさ

転職によってキャリアアップを果たしたり、

より評価される場所へ行けるケースもあります。

 

そうした場合は例外ですが、

転職を繰り返し悩んでいるならば、

その背景には自分の自信のなさがあります。

 

自信がないから何かと理由を考え、

転職を繰り返してしまうのです。

 

仕事の人間関係で悩んだり、

思う様な評価が得られなかったり、

メンタル的に限界を迎えたりと、

転職を考える理由はさまざまです。

 

その背景には自分の自信のなさがあり、

自信のなさから環境を変えることで、

現状を好転しようと思うのです。

 

環境を変えても悩みは解決しない

確かに環境を変えれば、

一時的に気持ちもリフレッシュできるでしょう。

 

ですが周りの環境を変えても、

自分が変わらなければ悩みは繰り返されます。

 

転職前に直面していた悩みが、

転職後も発生してしまうのです。

 

仕事の悩みの原因は職場にもありますが、

自分自身にもあります。

 

自分の原因を振り返らず環境を変えても、

本質的には意味がないのです。

 

マイナスとゼロを往復するかの様に、

同じ悩みに直面し続けてしまいます。

 

どうすれば現状を変えられるのか?

現状を変えるためには、

まず自分自身が変わること。

 

自信を持って働ける様になることで、

今の職場でも上手くやっていけますし、

転職しても上手くやっていけます。

 

そのためには普段の生活から、

自分を主語に問いかけてみてください。

 

「私はどうしたい?」という様に、

語尾を「〜したい」の形で問いかけることです。

 

仕事で悩みに直面してしまう時ほど、

自分を主語に問いかけていません。

 

「私はどうすればいいの?」という様に、

答えを誰かに求めてしまうので、

いつまでも結論が出ず悩み続けてしまいます。

 

あるいは自分以外の誰かのことを先に考え、

悩みを抱き続けてしまいます。

 

・した方がいい

・するべきだ

・しなければいけない

 

たとえばこれらの言葉は自分を主語にできておらず、

自分以外の誰かのことを先に考えている時に出てくる言葉です。

 

自分軸と他人軸という言葉がありますが、

まさに他人軸で仕事をしています。

これでは悩みは尽きません。

 

自分を主語に問いかけることが、

仕事の悩みを解決するためには不可欠です。

そして大事なのは「習慣化」です。

 

自分を主語に問いかける方法を、

一度や二度だけ実践しても、

根本的な変化につながりません。

 

何度も実践して習慣にするからこそ、

普段の振る舞いや働き方に現れるのです。

 

私は現在、仕事の悩みを解決するための、

無料メール講座を実施していますので、

合わせて学んでみてください。

 

また著書を通して仕事の悩みを解決する方法を解説しているので、

こちらも合わせて読んでみてください。

 

本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!






部下との相性診断

このコラムの執筆者

伊庭 和高

伊庭 和高(いば かずたか)

千葉県千葉市出身。
早稲田大学大学院卒。
教育理論や心理学を学ぶ中で100人にインタビューし、独自のメンタルトレーニング理論を確立。

卒業後は高校で世界史を教えるが、本当に伝えたいことはやはり心のケアであると気づき、2017年に株式会社マイルートプラスを起業し、8年で5,000人以上を指導。

2017年11月に株式会社マイルートプラスを設立。
役職や立場を問わず成果が出ることが評判を呼び、2020年4月に著書『ストレスフリー人間関係』を出版。
増刷しロングセラー中。
2023年10月に三笠書房・王様文庫より『声に出すだけでモヤモヤがすっきりする本〜たった5秒のメンタルケア〜』を出版。
『女性自身』(2023年9月19日号)にて、カラー8ページで特集されるなど、独自のメソッドに注目が集まっている。

「日本の元気は気持ちから!」をミッションにしている。
職場の人間関係や仕事の目標達成について、方法が体系立ててまとめられており、お客様の現状に合ったアプローチを取れることが強み。

また最近では企業研修を実施するなど、活動の幅を広げている。

関連記事

コラムカテゴリ