誰もが自信を持って働きながら、
本当に望む未来を実現する心理学

コラム

 あなたのその悩み、自信のなさが原因です

エース社員が孤独な3つの理由!「もう疲れた」が退職のサイン




こんにちは、ビジネスメンタルトレーナーの伊庭和高です。

 

私の元にはエース社員の方からも、

よく相談が寄せられます。

 

お話を聞く中で共通しているのが、

職場で孤独感を抱いているのです。

 

同僚とコミュニケーションが取れていても、

心の中では孤独感を抱いているケースも多いのです。

 

そして経営者や上司の方からも、

エース社員についての悩みは寄せられます。

 

「エース社員が潰れそう」

「最近元気がない」

 

もしこうした現状を放置したままだと、

エース社員がメンタルの不調に陥ったり、

退職を決断してしまうこともあります。

 

今回は独自の切り口から、

エース社員が孤独な理由を解説します。

 

その上でどうすれば現状を変えられるのかもまとめています。




エース社員が孤独を感じる理由

 

エース社員が孤独を感じるのは、

3つの理由があります。

 

どれか1つに当てはまることもあれば、

複数に該当することもあります。

 

気軽に相談できない

エース社員にも仕事ができる自覚はあります。

 

だからこそ仕事の相談がしにくかったり、

精神的に追い込まれている気持ちも吐き出せないのです。

 

「周りにどう思われるのか…」

「どうせ理解してくれないだろう…」

 

こうした気持ちが頭に浮かび、

つらい状況を自分で抱え込んでしまうのです。

 

疲れが蓄積される

エース社員だからこそ、

仕事が集中しがちです。

 

もちろん仕事はできるのですが、

業務量が増えるほど心身ともに限界を迎えます。

 

あるいは困難な業務ばかり任されることもあります。

 

ですが困難な案件ばかり任されれば、

プレッシャーも感じるでしょう。

 

精神的にも追い込まれやすく、

どこかで限界を迎えてしまいます。

 

精神的に疲れている時ほど、

孤独感も生まれやすいのです。

 

周囲からの風当たりが強い

仕事ができる社員のことを、

良く思わない同僚もいるでしょう。

 

エース社員ばかり優遇されたり、

かわいがられている様に感じるのです。

 

彼らの嫉妬や不満をも、

エース社員は受け止めてしまいます。

 

周囲から良く思われてないことを、

何となく察知しているのです。

 

結果として職場に居心地の悪さを感じ、

孤独になってしまうのです。

 

最悪の場合、退職してしまうことも…

先ほど紹介した3つの理由に対処しないと、

エース社員の孤独感は強まります。

 

実際私の元にはエース社員からの相談もありますが、

孤独感に悩むエース社員は退職するかもしれません。

 

我慢の限界を迎えている時には、

「もう疲れた…」という言葉が浮かびます。

 

肉体的な疲れよりも、

精神的な疲れを感じているのです。

 

孤独感が重荷となってのしかかり、

環境を変えることで現状を好転しようと考えるのです。

 

当然ながらエース社員に退職されれば、

仕事にも大きな穴が開いてしまいます。

 

他の社員にも悪影響が及ぶ

そしてエース社員の退職は、

職場にネガティブな影響を与えます。

 

仕事ができない社員の退職や、

取り立てて目立つことのない社員の退職なら、

周囲もさほど気に留めません。

 

ですが仕事ができる社員の退職は、

職場に少なからず動揺を与えます。

 

「会社を見限ったのでは?」

「何か不満があったのでは?」

 

あることないこと想像をかき立ててしまいます。

 

「あの人が辞めたなら自分も…」

 

今まで不満を抱いていた人が、

立て続けに退職を申し出ることもあるのです。

 

そしてエース社員の退職により、

別の社員に仕事の負担がのしかかります。

 

特定社員への仕事量の多さにつながり、

退職の流れが止まらなくなってしまうのです。

 

どうすれば現状を変えられるのか?

 

エース社員が孤独を感じる現状を変えることはできます。

 

とはいえエース社員を変えることはできません。

 

これは仕事でもプライベートでも言えますが、

相手を変えることはできないのです。

 

ですが自分の言動を変えることなら、

今この瞬間からできます。

 

業務の割り振りを見直す

真っ先に検討する必要があるのは、

業務分担の見直しです。

 

業務量が集中していたり、

困難な案件ばかり任せているかもしれません。

 

その結果、エース社員は精神的に疲れてしまうのです。

 

今までエース社員に割り振った仕事を、

他の社員に任せることです。

 

もちろん仕事ぶりが信頼できるからこそ、

エース社員に任せたい気持ちはよくわかります。

 

ですが他の社員に任せなければ、

彼らの成長もありません。

 

1つでも2つでもいいので、

エース社員の仕事を減らすことです。

 

そしてエース社員の仕事を分担すれば、

周囲からの風当たりも弱まるでしょう。

 

特定の社員だけ優遇されている様に感じず、

仕事を任されて意気に感じる社員も出てくるのです。

 

相談できる機会を作る

10分程度の短時間の1on1を設けたりと、

エース社員と個別で話す時間を作りましょう。

 

仕事ぶりを褒めることはもちろんですが、

負担になっていることや要望を聞き出してください。

 

できる限り負担を軽減したり、

悩みを1人で抱え込ませない工夫が必要なのです。

 

ただしエース社員にとっては、

相談の時間を作ることを面倒に感じる人もいます。

 

「それよりも仕事を進めたい」と思われれば、

時間を作っても適当な対応をされてしまうでしょう。

 

その場合は普段の業務中に声かけをし、

「何かあればいつでも伝えてね」と言っておきましょう。

 

実際に伝えてくれるかは相手次第ですが、

気にかけていることを伝えることも大切です。

 

あるいはランチの時間に軽く話したりと、

仕事に支障がない時間を見つけて機会を作るのも1つです。

 

信頼される振る舞いをする

そして上司が信頼される振る舞いをすることも、

改めて意識していきましょう。

 

頼りない上司であれば、

エース社員も心を開こうとしません。

 

むしろ「自分が頑張らなければ」と思い、

勝手に孤独感を強めてしまうこともあるのです。

 

「部下の顔色を伺っていたり…」

「自分の仕事で手一杯だったり…」

「部下に高圧的に接したり…」

 

こうした言動に心当たりがあるならば、

今すぐ改善する必要があります。

 

私はお客様に対して、

仕事の悩みの根本原因は自信のなさだとお伝えしています。

 

信頼される振る舞いができていないならば、

仕事において自信のなさを感じています。

 

まとめ

ここまで解説した3つの方法で、

エース社員が孤独に悩まされるのを未然に防ぐことができます。

 

今まさに苦しんでいる場合はもちろん、

エース社員が孤独に悩むのを繰り返さないことも大事です。

 

もちろん1日や2日実践しただけでは、

現状は根本的に変わりません。

 

習慣になるまで継続することで、

効果を実感できるでしょう。

 

私は自信のなさを克服し、

本当に望む成果を出し続けるための秘訣を、

無料メール講座で解説しています。

 

仕事の悩みを解決し成果を出したい場合は、

こちらも登録し学んでみてください。

 

本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!






部下との相性診断

このコラムの執筆者

伊庭 和高

伊庭 和高(いば かずたか)

千葉県千葉市出身。
早稲田大学大学院卒。
教育理論や心理学を学ぶ中で100人にインタビューし、独自のメンタルトレーニング理論を確立。

卒業後は高校で世界史を教えるが、本当に伝えたいことはやはり心のケアであると気づき、2017年に株式会社マイルートプラスを起業し、8年で5,000人以上を指導。

2017年11月に株式会社マイルートプラスを設立。
役職や立場を問わず成果が出ることが評判を呼び、2020年4月に著書『ストレスフリー人間関係』を出版。
増刷しロングセラー中。
2023年10月に三笠書房・王様文庫より『声に出すだけでモヤモヤがすっきりする本〜たった5秒のメンタルケア〜』を出版。
『女性自身』(2023年9月19日号)にて、カラー8ページで特集されるなど、独自のメソッドに注目が集まっている。

「日本の元気は気持ちから!」をミッションにしている。
職場の人間関係や仕事の目標達成について、方法が体系立ててまとめられており、お客様の現状に合ったアプローチを取れることが強み。

また最近では企業研修を実施するなど、活動の幅を広げている。

関連記事

コラムカテゴリ